JKの体験記

2科目6単位以内を目指す北のJK(女子高専生)によるブログ

つながり⇒広がり

こんにちは。最北の高専でJK1年目を過ごしているみやもっちゃんです。

FuraIT Advent Calender 2018 の6日目を担当させていただきます。

ブログとか初めてなので、我が子を見守るような温かい目で見ていただけると嬉しいです。

 

Twitterはこちらです↓

twitter.com

ANCTとあるとおり旭川高専で情報系(?)の学生やってます。

最近の印象的な出来事は、パソコン部の副部長に任命されてしまったことですかね。私を選んでくださった部長に感謝です。

 

さて、自己紹介はこれぐらいにして本題に入っていきたいと思います。

 

FuraITとの出会い

高専を受験し、合格が内定した1月下旬。

「内定したし、これからの高専生活に向けてなにか勉強したいな~」と考えていた私はまず、

 C言語勉強しよう!!」

 と思い立ちました。

そのときに縁あって、富良野緑峰高校の工業クラブに所属している方と繋がり、 FuraIT を紹介してもらいました。

そこでtomio先生と出会い、プログラミングのできる環境をあたえてもらって無事に勉強を始めることができました。  

これで入学後の授業も安心ですね🙌🙌🙌

 

↓そして、こちらが先生から誘われて私が初めて参加したFuraITの勉強会です。

furait.connpass.com

この回には、 苫小牧高専の学生の方も来てくださっていて、他高専のお話を聞く貴重な機会になりました。

 

出会いからの "つながり"

OSC18do

高専の同級生6名と一緒に参加しました。札幌観光もエンジョイしましたよ。

様々な企業・団体のブースや講演を聞くことによって、

「こんな分野や技術もあるのか……!!」と知識や世界を広げることができた良い経験になりました。

懇親会では、学生の方を中心に交流しました。楽しい思い出になりました。

 FuraIT名刺も大活躍しましたよ!

tomio2480.hatenablog.com

また、これをきっかけに技術系イベント等に参加すること対してのフットワークが軽くなりました。

もちろん交通費がかかっちゃうのが辛いところですが、自分でどうにかして頑張っていこうと思います。

 

輪の "広がり"

私の周りに、FuraITと出会う前の私と同じように

「色々なことを学んだり、色々な方と繋がりたい!!でも、どうすればいいんだろう……」みたいに考えている人が、もしかしたらいるんじゃないかな??

と思い、OSC参加以降、部内進捗発表会やクラス内などで勉強会の面白さを少しずつ伝えてきました。

そのおかげもあってからか、最近は同級生や先輩方が興味を持ち参加する時がでてきました。宣伝の効果って実際にあるんですね‼

これからも、技術系イベントや勉強会の楽しさを伝えていき、コミュニティの存続・発展に少しでも貢献できたらなと思います。

そして、勉強会やイベントを勧めるだけではなく、自分自身も色々なことを吸収して成長していきたいと思います!

 

初めてということもあり、記事が長いものになってしまいましたが、

最後まで読んでくださり本当にありがとうございました!!

 

そして、

FuraIT Advent Calendar 2018 残り9枠です!!

ぜひご参加ください!!

adventar.org